遊びの時間を通じて周囲の人とのコミュニケーションを練習します

町田の放課後デイサービスでは、トレーニング以外にも遊びやおやつなどの時間を通じて、周囲の人とのコミュニケーションを少しずつ学んでいけるようサポートいたします。経験の豊富なスタッフが一人ひとりに寄り添ってしっかりと対応しておりますので、安心してお任せいただけます。
施設での日々の様子や活動などはブログページでもご紹介していきたいと考えておりますので、ご利用をご検討されている方はぜひ一度ブログをご覧ください。
  • ♡母の日♡ その1

    2024/05/22
    今月の工作は母の日に渡したカーネーション♪ みんな上手に作れて、いい写真が撮れました(^o^)/ まずは真剣に作っている姿を~  
  • ☆4月の工作☆ その2

    2024/04/27
    4月の工作で作ったこいのぼりは、おおぞらプラザで たくさん泳ぎました! 記念にみんなで写真を撮ったので、その様子をお伝えします♪
  • 4月のイベントはランチ&おやつ作り♪  【お...

    2024/04/27
    今回は4月のイベント、おやつ作り編です(^^♪ プッチンプリン、フルーツ、生クリームも使って、 プリンアラモードを作りました(≧▽≦)
  • 4月のイベントはランチ&おやつ作り 【ラン...

    2024/04/23
    4月のイベントはランチ&おやつ作り(≧▽≦) まずはランチ編から(^^)/  
  • ☆4月の工作☆

    2024/04/23
    今月の工作はこいのぼりです♪ うろこの色使いや貼り方にその子らしさが出ていてとても楽しかったです!  
  • 独り占め(^^)/

    2024/04/13
    今日はくみくみスロープ独り占め♪ 全パーツを使って大きなスロープを作りました!夢中でビー玉を転がして、帰るころには、ちょっと疲れちゃったみたいです・・・(^_^...
  • みんな動きがぴったり(≧▽≦)

    2024/04/12
    今日はみんなでリズム体操♪ ドラえもんとパプリカを踊りました( ̄▽ ̄) 動きがぴったりでびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!  
  • やっと桜が満開になりました♪

    2024/04/08
    おおぞらプラザでは3月にお花見イベントを開催しましたが、 残念ながら今年はまだ桜が咲いていませんでした(^_^;) そんな訳で今日は近くの公園に桜を見に行って...
  • サプライズホットケーキ!!

    2024/04/08
    今日は4月4日のホットケーキ作りの様子です。 サプライズだったのでみんなとても嬉しそうでした(^o^)丿 それにしても食べ過ぎじゃない・・・
  • 大騒ぎ!!

    2024/04/05
    今日は天気もいまいちだったので室内で過ごしました。 なんだかみんなテンション高めでした( ̄▽ ̄)
  • 今日もみんな元気一杯!

    2024/04/05
    今日から来てくれた新しいお友達(^o^)丿 なんと写真の型はめあっという間に完成させちゃいました!  
  • 今日から4月♪

    2024/04/05
    春休みもあっという間に半分終わりました💦 今日から新しいお友達も増えて、みんなで大騒ぎの お昼ごはんです~( ̄▽ ̄)
  • 朝の体操

    朝の体操

    2024/03/29
    八百屋お七の日 天和(日本)天和3年3月29日(旧暦)3月29日(1683年4月25日)、恋人を思うあまり罪を犯し処罰されたことに由来。   本日は朝か...
  • 春休みの活動

    本日の活動

    2024/03/27
    本日はサクラの日 🌸   日本さくらの会が1992年に制定。3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)が重なる時...
  • 終業式

    2024/03/25
    本日は聖母マリアお告げの祝日(キリスト教) 受胎告知の日。 だそうです。 私は全く宗教には入信しておらず、実家のひい叔父の葬儀に、お坊さん?がお経?の...
  • 今日も笑顔

    2024/03/23
    あなたの体は 世界でたった一つしかない。 あなたしか できないことを 探してごらんなさい。 それこそが 生きているということです。   野口...
  • 笑顔と最高のチーム

    2024/03/16
    おおぞらプラザの先生のお話しは、以前少しだけお伝えしたことがありましましたが、毎日毎日笑顔が溢れる教室です。   皆さんのスキルが高いことは当然ですが、人...
  • 学習活動

    2024/03/08
    本日は学習活動の様子をお伝えします。 おおぞらプラザの子ども達は学校から到着すると、自ら机を用意し[先生からの声掛けなし]楽しみながら勉強に取り掛かります。 ...
  • 推しの子

    2024/03/08
    鯖すしの日 本日は滋賀県長浜市木ノ本の北国街道(鯖街道)沿いにある老舗の鯖棒すし店が制定。日付は、3(さん)8(ぱつ)の語呂合わせから鯖寿司の日になったそ...
  • 日本最高の施設

    2024/03/01
    タイトルで?と思われました?他の同業施設の人?❓ でしたでしょうか?… おおぞらプラザの先生は実はスペシャリストの集団なのです。 医療のプロ 栄養のプロ...
< 1 23 ... 9 >

お子様にいつでも安心してお過ごしいただける環境を整えることを徹底し、スタッフ一同お子様に寄り添った丁寧な対応を心掛けておりますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。また、見学も歓迎しておりますので、ご利用をご検討されている方はぜひご利用ください。ご不明点などのご質問にもお答えしながら、施設の日々の雰囲気などを知っていただけるようご案内いたします。
基本的な動作の指導や自立支援に力を入れているサービス施設として、コミュニケーション能力の練習となるようなカリキュラムを作成し、しっかりとお子様一人ひとりをサポートしていきたいと考えております。お悩みの相談やご家庭との連携にも対応し、幅広いニーズにお応えするサービスを提供していけるよう努めておりますので、自立支援を行っている施設をお探しの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。